うちのアマゾネス

こんにちは、ねむたい管理人です。

月が変わって、稲刈りのシーズンですね。

コシヒカリ等の品種だとこの時期くらいかな?)

 

さて、前回の記事から少し開いてしまいましたが・・・

今回は、今年産卵したコーンスネークの七味さんについて書いて行きたいと思います。

 

f:id:nemuitan:20191004092002j:image

お隣は孫

 

品種は、サンキストhetアメラニアルビノ

お店では「サンキスト」として売られていましたが、交雑により、隠れていたアメラニの遺伝子が判明。

 

ずー…っと、お店にいた子。

 

f:id:nemuitan:20191004092418j:image

「あん?」

 

 

と言うのも、

ケージの前で、他の子を触らせてもらったり、時にはお迎えしたり・・・

そんな様子をじーっと見つめてくる印象が強かったのです。

 

f:id:nemuitan:20191004093949j:image

去年はスレンダー体型

 

f:id:nemuitan:20191004092757j:image

最近はむちむち

 

購入時、部屋には既に二匹のコーンが居たのですが、その子達と比べると、かなり細い。

 

f:id:nemuitan:20191004094249j:image

ふっとい

 

上の写真は、先住コーン(スノーストライプ)の食(くう)くん。

私の初めてのコーンスネークで、現在3歳。

よく食べてくれるので、食う、くう、くーちゃん・・・

本当にあげるだけ食べるので、こちらで給餌の量や頻度を調節しています。

 

この子と比較すると、七味さん、かなーり細いです。

 

 

「この細身で産卵に耐えられるか?」

 

 

と不安になり、色々と模索したのが去年秋。

幸い、餌はしっかりと食べてくれる子だったので、給餌の頻度を少し増やしました。

一度に沢山与えるよりも、適量を複数回与える方が効率がよく、生体への負担も少ない。

 

f:id:nemuitan:20191004095415j:image

結構食べる

 

最初のうちは、置き餌。

置かれたマウスを「大丈夫だよね?」と鼻でつんつんした後、飲み込むスタイルでした。

 

 

今じゃ、飛び付いて、ぐるぐる巻いてくるアマゾネス・・・

 

 

f:id:nemuitan:20191004095716j:image

脱皮前の真っ白け

 

 

君が産卵した時、嬉し過ぎて奇声を発したのを忘れてない。

 

f:id:nemuitan:20191004100754j:image

店員さんへ出産報告した次第

 

 

勿論、卵が孵化した時も同様に・・・

 

f:id:nemuitan:20191004101042j:image

わっ

 


f:id:nemuitan:20191004101038j:image

わわっ

 

 

f:id:nemuitan:20191004101255j:image

ぴゃあああああああ

 

 

七味の子だ! かわいい!かわいい!くぁw背drftgyふじこlp;@:「」

 

 

f:id:nemuitan:20191004100216j:image

「静かにしろよ」

 

 

ちなみに、全部で12匹の子蛇が無事孵りました。

孵化率100%だったのは、親と卵が頑張ってくれたからです。

 

f:id:nemuitan:20191004101810j:image

良い色になって来た

 

最近夜間が冷え込むので、冷えないように気をつけねば・・・


f:id:nemuitan:20191004100214j:image

舌ちろ

 

 

顔があざとい。(飼い主バカ)

 

 


f:id:nemuitan:20191004100211j:image

にょん

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

子蛇誕生のくだりで変なテンションになりましたが、顔や字面にはそんなに出ないだけで、大体いつもそんなテンションです。

 

そのうち、今年行ったコーンスネークの繁殖記録等を書きたいと思います。

 

ではでは。